ステューシーはバッキンのクローン
ステューシーはバッキンのクローンであることがワンピース1072話で明らかになり、CP0所属のステューシーがロブ・ルッチとカクを裏切ったことから、ステューシーはベガパンクの仲間であることが濃厚となった。
ステューシー
ステューシーは歓楽街の女王の異名を持つが、実際は世界最強の諜報機関サイファーポール”イージス”ゼロ、通称CP0に所属し世界貴族直属の殺し屋として暗躍する世界政府の人間だったが、ロックス海賊団ミス・バッキンガム・ステューシーのクローン(複製人間)で、MADSクローン実験成功体第1号であることが判明した。
ステューシー悪魔の実
ステューシーは背中から羽根が生えた姿でCP0のカクに噛みつき眠りにおとしたことから、ゾオン系悪魔の実の能力者ではないかと考察されており、悪魔の実の候補としては幻獣種サキュバスや幻獣種ヴァンパイアの名前があがっている。
ゾオン系悪魔の実 幻獣種バンパイア
ゾオン系悪魔の実 幻獣種バットバットの実モデルバンパイアはワンピースの3DS用ゲーム「アンリミテッドワールド レッド」に登場した赤の伯爵、孤高のレッドの異名を持つラスボス、パトリック・レッドフィールドの能力としてすでに登場しているが、原作では未登場となっている。レッドは頂上戦争前のルフィと黒ひげ海賊団による海底監獄インペルダウン襲撃事件の際に脱獄したLEVEL6の囚人の1人でガープやロジャーと同世代の海賊。
ステューシーはベガパンクの味方
ステューシーはベガパンクの味方であることがワンピース1073話で明らかになった。ステューシーは20年以上前から世界政府の諜報機関であるサイファーポールに潜伏しており、ベガパンクは意図していなかったようだがステューシーはスパイの役割を担っていたかたちになる。
ミス・バッキンガム・ステューシー
バッキンのフルネームはミス・バッキンガム・ステューシーで、CP0所属のクローン人間ステューシーのオリジナルであることがワンピース1072話で判明し、かつてマルコがバッキンは元海賊で白ひげと同じ船に乗っていたと言っていたが、バッキンが白ひげと同じロックス海賊団のメンバーだったことも判明した。
バッキン伏線
バッキンは白ひげの愛人を自称する元海賊であり、元王下七武海エドワード・ウィーブルの母親で、白ひげの遺産を息子に相続させるために白ひげ海賊団の残党探しをしている。バッキンがワンピース80巻802話で初登場した際に、バルトクラブのメンバーが船の甲板についたガムを外していた描写がバッキン+ガムの伏線だったとワンピース考察界で話題になっている。
バッキンはMADSメンバー
ステューシーがミス・バッキンガム・ステューシーのクローンであることが判明したことで、ワンピース1070話の扉絵ジェルマ66のあゝ無感情海遊記vol.27「世の為人の為、集められた有望な科学者達」の右にいる後ろ姿の女性をバッキンだと考察する人がいるが、私は後ろ姿の女性はステューシーだと思っている。

ウィーブルは白ひげのクローン
ウィーブルはクローン失敗作
ワンピース考察デミタス木村
ONE PIECE(ワンピース)最新刊104巻
タイトル | ONE PIECE(ワンピース)104巻 |
---|---|
作者 | 尾田栄一郎 |
コンテンツ | 1047話 都の空 1048話 二十年 1049話 目指すべき世界 1050話 誉れ 1051話 ワノ国将軍 光月モモの助 1052話 新しい朝 1053話 新しい皇帝達 1054話 炎帝 1055話 新時代 |



































































ONE PIECE(ワンピース)作品情報
タイトル | ONE PIECE(ワンピース) |
---|---|
作者 | 尾田栄一郎 |
発表期間 | 1997年7月22日- |
巻数 | 既刊104巻(2023年1月現在) |
全世界累計発行部数 | 5億1000万部(2022年8月時点) |
ジャンル | バトル |
ONE PIECE(ワンピース)あらすじ
アニメONE PIECE(ワンピース)
劇場版ONE PIECE(ワンピース)
タイトル | 公開日 | 興行収入 単位:円 | |
---|---|---|---|
1 | ONE PIECE | 2000年3月4日 | 21.6億 |
2 | ONE PIECE ねじまき島の冒険 | 2001年3月3日 | 30億 |
3 | ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国 | 2002年3月2日 | 20億 |
4 | ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 | 2003年3月1日 | 20億 |
5 | ONE PIECE 呪われた聖剣 | 2004年3月6日 | 18億 |
6 | ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 | 2005年3月5日 | 12億 |
7 | ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 | 2006年3月4日 | 9億 |
8 | ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち | 2007年3月3日 | 9億 |
9 | ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜 | 2008年3月1日 | 9.2億 |
10 | ONE PIECE FILM STRONG WORLD | 2009年12月12日 | 48億 |
11 | ONE PIECE 3D 麦わらチェイス | 2011年3月19日 | 7.9億 |
12 | ONE PIECE FILM Z | 2012年12月15日 | 68.7億 |
13 | ONE PIECE FILM GOLD | 2016年7月23日 | 51.8億 |
14 | ONE PIECE STAMPEDE | 2019年8月9日 | 55.5億 |
15 | ONE PIECE FILM RED | 2022年8月6日 | 190億 |
ワンピース扉絵連載まとめ








































コメント