ワンピース五老星(ごろうせい)能力名前まとめ
ワンピース五老星(ごろうせい)能力名前まとめですが、ワンピース1086話で五老星のメンバー全員の名前が明らかになり、ワンピース1094話でエッグヘッドに赴いたジェイガルシア・サターン聖の悪魔の実の能力であると思われる姿が描かれた。
名前 | 惑星 | 肩書 | モデル |
---|---|---|---|
シェパード・十・ピーター聖 | 木星 | 農務武神 | リンカーン |
ジェイガルシア・サターン聖 | 土星 | 科学防衛武神 | マルクス |
トップマン・ウォーキュリー聖 | 水星 | 法務武神 | ゴルバチョフ |
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖 | 金星 | 財務武神 | ガンジー |
マーカス・マーズ聖 | 火星 | 環境武神 | 板垣退助 |
五老星(ごろうせい)悪魔の実能力
五老星(ごろうせい)悪魔の実の能力は、ワンピース1085話でサボと五老星が対峙した際のシルエットと「グルル」「ガルル」といった唸り声、ワンピース1094話で描かれたジェイガルシア・サターン聖の悪魔の実の能力と思われる描写から、五老星は全員が動物系(ゾオン)悪魔の実の能力者だと予想される。
ジェイガルシア・サターン聖がクモクモの実 幻獣種 モデル牛鬼(ぎゅうき)予想で、元天竜人ドンキホーテ・ドフラミンゴの異名が天夜叉であることから、五老星の悪魔の実の能力が鬼で統一されているなら、羅刹・温羅(うら)・般若・鬼童丸などを予想しており、五老星の悪魔の実が妖怪モデルで統一されているなら、青鷺火(あおさぎび)や金槌坊(かなづちぼう)などを予想している。
フィガーランド・ガーリング聖
フィガーランド・ガーリング聖も天竜人の1人で、神の騎士団の最高司令官に就任していること、800年前にネロナ家のイム聖という王がいたことがワンピース1086話で明らかになったが、神の騎士団というぐらいなので、ネロナ以外にもマリージョアに神要素があると思うので、ジェイガルシア・サターン聖の悪魔の実の能力はクモクモの実 幻獣種 モデル アトラク=ナクアを予想している。アトラク=ナクアはクトゥルフ神話に登場する蜘蛛の神。
五老星(ごろうせい)と獄卒獣
五老星(ごろうせい)の悪魔の実の能力から作られたのが海底監獄インペルダウンの獄卒獣で、能力の発現に成功したので覚醒しているが、半分失敗なので下半身は人間のままなのではという仮説を立ててみたが、ワンピース1085話で描かれている鳥形のシルエットに該当するモデルがいないので、成立しないかなと思っている。
ジェイガルシア・サターン聖
ジェイガルシア・サターン聖(SAINT JAYGARCIA SATURN)は科学的社会主義(マルクス主義)を打ちたてたプロイセン王国時代のドイツの哲学者カール・マルクスがモデルと思われる黒い帽子にドレッドヘア、左目付近の大きな傷が特徴的の五老星で肩書きは科学防衛武神、名前に入る惑星は土星でもじりはなくサターン聖とそのまま使われている。
ジェイガルシア・サターン聖の悪魔の実の能力と思われる姿がワンピース1094話で描かれ、蜘蛛の下半身の出で立ちであることから動物系(ゾオン)悪魔の実の能力者と考察されており、禍々しい羽衣状の蒸気を纏っていることから能力は覚醒に達していると思われる。悪魔の実の名前はクモクモの実 幻獣種 モデル牛鬼(うしおに、ぎゅうき)が有力視されており、魔法陣による長距離移動をするなど魔術の様な能力を使う。
シェパード・十・ピーター聖
シェパード・十・ピーター聖(SAINT SHEPHERD JU PETER)は人民の人民による人民のための政治のセリフで知られる第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンがモデルと思われる金髪が特徴的な五老星で肩書きは農務武神、名前に入る惑星は木星でジュピター(Jupiter)のジュが漢数字の「十」で表され、Dの一族と同じくミドルネームのように表記される。
シェパード・十・ピーター聖はサンドワームに変身する。
トップマン・ウォーキュリー聖
トップマン・ウォーキュリー聖(SAINT TOPMAN WARCURY)はソビエト連邦の最高指導者ミハイル・ゴルバチョフがモデルと思われる大きな白いひげと頭部のシミのような痕が特徴的な五老星で肩書きは法務武神、名前に入る惑星は水星でMercury(マーキュリー)のMをひっくり返してWercury(ウォーキュリー)としたのか、水星の水(ウォーター)からウォーにしたのかは定かではない。
トップマン・ウォーキュリー聖は封豨(ほうき)に変身する。
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖(SAINT ETHANBARON V. NUSJURO)はインド独立の象徴である宗教家ガンジーがモデルと思われる禿頭で和装姿が特徴的な五老星で肩書きは財務武神、名前に入る惑星は金星でヴィーナス(Venus)の「V」がDの一族と同じくミドルネームのように表記されており、ナス寿郎(なすじゅろう)は平安時代末期の武将・那須与一(なすのよいち)の兄である千本為隆(せんぼん ためたか)の別名である十郎から、那須十郎、ナス寿郎(なすじゅろう)になったのではとワンピース考察界で噂されている。
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖は馬骨(ばこつ)に変身する。

イーザンバロン・V・ナス寿郎聖が常に持っているトレードマークともいえる刀に関して、柄(つか)と鍔(つば)のデザインが二代鬼徹・三代鬼徹と似ていることから、ナス寿郎聖が持つ刀は最上大業物に位列される初代鬼徹(しょだいきてつ)なのではないかと予想されている。
マーカス・マーズ聖
五老星(ごろうせい)は天竜人
五老星(ごろうせい)とイム様
五老星(ごろうせい)惑星モチーフ



ONE PIECE(ワンピース)最新刊111巻
タイトル | ONE PIECE(ワンピース)111巻 |
---|---|
作者 | 尾田栄一郎 |
発売日 | 2025年3月4日(火) |
コンテンツ | 1122話 イザッテトキ 1123話 空白の2週間 1124話 親友 1125話 何をもって死とするか 1126話 落とし前 1127話 謎の国の冒険 1128話 RPG(アールピージー) 1129話 生人形(リヴドール) 1130話 呪いの王子 1131話 冥界のロキ 1132話 エルバフの冒険 1133話 褒めてほしい |






ONE PIECE magazine最新刊 両翼ゾロ・サンジ
タイトル | ONE PIECE magazine 特集 両翼ゾロ・サンジ |
---|---|
発売日 | 2024年6月4日(火) |
ムック | 180ページ |
価格 | 1,500円(税込) |
ONE PIECE magazine 特集 両翼ゾロ・サンジを読む



ワンピース ノベル最新刊 ヒロインズ カラフル
タイトル | ONE PIECE novel HEROINES [Colorful] |
---|---|
発売日 | 2024年3月4日(月) |
小説 | 180ページ |
価格 | 858円(税込) |
ワンピースカード公式ガイドブック最新刊
タイトル | ONE PIECE CARD GAME 2nd ANNIVERSARY COMPLETE GUIDE |
---|---|
発売日 | 2024年7月4日(木) |
書籍 | 160ページ |
価格 | 1,870円(税込) |
ONE PIECE CARD GAME 2nd ANNIVERSARY COMPLETE GUIDEを読む



ONEPIECEイラスト集最新刊 COLORWALK10 DRAGON
タイトル | ONEPIECEイラスト集COLORWALK10 DRAGON |
---|---|
発売日 | 2023年4月4日(火) |
コミック | 152ページ |
イラスト | 200点以上 |
コンテンツ | 青山剛昌先生との対談フルバージョン |
価格 | 2,970円(税込) |
ONEPIECEイラスト集COLORWALK10 DRAGONを読む



ワンピース映画最新 ONE PIECE FILM REDアマプラ見放題配信
ワンピース映画最新 ONE PIECE FILM RED Blu-ray&DVD
ONE PIECE FILM RED Blu-ray&DVDを見る
ONE PIECE FILM RED映画連動特別編
ONE PIECE FILM RED映画連動特別編 Blu-rayを見る
ONE PIECE FILM RED映画連動特別編 DVDを見る
ワンピース考察デミタス木村




















































































































ONE PIECE(ワンピース)作品情報
タイトル | ONE PIECE(ワンピース) |
---|---|
作者 | 尾田栄一郎 |
発表期間 | 1997年7月22日- |
巻数 | 既刊104巻(2023年1月現在) |
全世界累計発行部数 | 5億1000万部(2022年8月時点) |
ジャンル | バトル |
ONE PIECE(ワンピース)あらすじ
アニメONE PIECE(ワンピース)
劇場版ONE PIECE(ワンピース)
タイトル | 公開日 | 興行収入 単位:円 | |
---|---|---|---|
1 | ONE PIECE | 2000年3月4日 | 21.6億 |
2 | ONE PIECE ねじまき島の冒険 | 2001年3月3日 | 30億 |
3 | ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国 | 2002年3月2日 | 20億 |
4 | ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 | 2003年3月1日 | 20億 |
5 | ONE PIECE 呪われた聖剣 | 2004年3月6日 | 18億 |
6 | ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 | 2005年3月5日 | 12億 |
7 | ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 | 2006年3月4日 | 9億 |
8 | ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち | 2007年3月3日 | 9億 |
9 | ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜 | 2008年3月1日 | 9.2億 |
10 | ONE PIECE FILM STRONG WORLD | 2009年12月12日 | 48億 |
11 | ONE PIECE 3D 麦わらチェイス | 2011年3月19日 | 7.9億 |
12 | ONE PIECE FILM Z | 2012年12月15日 | 68.7億 |
13 | ONE PIECE FILM GOLD | 2016年7月23日 | 51.8億 |
14 | ONE PIECE STAMPEDE | 2019年8月9日 | 55.5億 |
15 | ONE PIECE FILM RED | 2022年8月6日 | 196億 |
ワンピース扉絵連載まとめ












































