【君月あらすじネタバレ感想】永野芽郁Dカップの胸に北村匠海が顔をうずめる恋愛映画『君は月夜に光り輝く』(キミツキ)

君は月夜に光り輝く邦画
(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

恋愛映画『君は月夜に光り輝く』、通称「君月(キミツキ)」の中で自称Dカップの永野芽郁の胸に北村匠海が顔をうずめるシーンがとても印象的で、この映画のすごいところはそのシーンで嫉妬を覚えるわけでもなく涙がこみ上げてくるところです。ただ鑑賞後はきっちり北村匠海に嫉妬しました。

スポンサーリンク

君は月夜に光り輝く(キミツキ)

映画『君は月夜に光り輝く』は2019年3月15日に公開された恋愛映画で、第23回電撃小説大賞を受賞した佐野徹夜(さの てつや)による同名小説を原作とする実写映画化作品、「君月(キミツキ)」の愛称で親しまれている
永野芽郁 制服コスプレ発光病という不治の病を患い余命わずかな主人公、渡良瀬まみず役をNHK連続テレビ小説『半分、青い。』でヒロインに選ばれた永野芽郁(ながの めい)が演じ、まみずのクラスメイトでまみずの代わりに体験代行をする岡田卓也(おかだ たくや)役を映画『君の膵臓をたべたい』で第41回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞した北村匠海(きたむら たくみ)が演じている。監督は映画『君の膵臓をたべたい』『センセイ君主』などを手がけた月川翔(つきかわ しょう)で、北村匠海とは『君の膵臓をたべたい』以来再びのタッグとなる。
永野芽郁キミツキ寝顔永野芽郁のかわいい制服コスプレ姿と、かわいいパジャマ姿と、かわいい寝顔がいっぺんに見れるのは映画『君は月夜に光り輝く』だけです。永野芽郁ファンでまだ映画を観れていない方は10連休GWにゆっくりご鑑賞ください。北村匠海がパジャマ姿の永野芽郁Dカップの胸にどっぷり顔をうずめますが、泣ける映画なのでどうか嫉妬心は堪えてくださいね。
永野芽郁おっぱいDカップ

君は月夜に光り輝く あらすじ

発光病という不治の病を患い入院生活を余儀なくされていた渡良瀬まみずの病室に高校生の男の子がやってきた。自分が通っている高校の制服を着ていたが、新学期のクラス替えで同級生になったばかりで初対面だった。彼は岡田卓也(おかだ たくや)と名乗りクラスメイトからの寄せ書きを手渡された。
永野芽郁パジャマ病室用事を済ませて帰る卓也にまみずは咄嗟に手紙を渡し、それをきっかけに再び病室を訪れてくれたが、その際にまみずが小さい時にお父さんから貰って大切にしていたオルゴール付きのスノードームを卓也が壊してしまった。形あるものはいつか壊れるから気にしなくていいよと言うまみずに対し罪滅ぼしをしたいという卓也、まみずは死ぬまでにやりたかったことを卓也に体験代行してもらうことを思いついた。
君は月夜に光り輝く 体験代行まみずの代わりに卓也は一人で遊園地に行ってジェットコースターに乗ったり、大きいパフェを食べたり、メイド喫茶でバイトしたり、バッティングセンターでホームランを打ったり、新発売のスマホを買うために行列に徹夜で並んだりといろいろな代行体験を行い、まみずの病室で体験の感想を伝えているうちに二人はお互いに惹かれ合い距離が縮まっていく。満月が大きく見えるスーパームーンの日、卓也は外出禁止のまみずをこっそり屋上に連れ出し天体望遠鏡で月を見せてあげたのだが、突然まみずの体が発光しだすのだった。

君は月夜に光り輝く ネタバレ感想

『君は月夜に光り輝く』の感想は映画『君の膵臓をたべたい』を鑑賞したことがあるかないかで大きく変わると思います。

・タイトルが『君』から始まる
・「キミスイ」「キミツキ」略称が似てる
・監督が月川翔
・設定が高校生
・難病、不治の病でヒロイン余命わずか
・死ぬまでにやりたいことリストがある
・知り合ったばかりの同級生の男の子が手伝ってくれる
・その男の子は北村匠海
・ふたりは恋におちる
・北村匠海が泣く
キミツキ北村匠海が泣く主演俳優と監督が同じで設定も同じ箇所があり、さすがに共通点が多過ぎて無意識なんですけど鑑賞開始1時間はずっと『君の膵臓をたべたい』と比較してしまっていました。

映画『君は月夜に光り輝く』は面白かった

映画『君は月夜に光り輝く』は総評としては面白かったです。前半とは打って変わって後半に入るとぐっと物語に引き込まれて、月川翔監督の真骨頂というかお家芸というか儚い命と切ない男女感が美しく輝いていて『君の膵臓をたべたい』とはまったく違う映画と認識できて泣ける映画でした。
君月ベッドシーン私が泣けたシーンは、まみずのお葬式シーンで卓也が「彼女だったよ」って言った時と、まみずの病室にお父さんとお母さんがいて二人の手をぎゅっと握った時です。彼女だったよって言った時に看護師の岡崎さん役の優香さんが映るんですが、理解者であり共犯者でもある彼女にもその声が届いていたから真にまみずの願いが叶った気がしたんです。同級生に「彼女だったよ」って言うだけだと嘘でも成立してしまいますから。

お父さんとお母さんと手をつないだシーンはお父さんが会いに来てくれたのがわかったシーンで、まみずにとって代行ではなく自分が体験できる唯一で最後の願いが叶った瞬間だったから嬉しくなっちゃいました。
キミツキ泣けるシーン

永野芽郁が履いてた赤い靴のブランドはサマンサタバサ

胸何カップ?から始まったあの会話の流れベタだけど好きです。「足何センチ?」「24.5cm」「足でかいのな」からの追いかけっこも青春してて良かった。そして赤い靴のプレゼントですが高校生にしては少し値段が高そうに見えたけどちゃんとバイトしてるから気にならないのも良かった。
君月の赤い靴サマンサタバサ
君は月夜に光り輝くのキーアイテムとなる赤い靴が気になったので調べてみましたが、卓也が持ってた紙袋の通りSamantha Thavasa(サマンサタバサ)のサンダルでした。サマンサ リュール シリーズの赤いサンダルでお値段16,200円です。

不思議に思ったシーン

前半の雑念がすごくていくつか不思議だなと感じたシーンがありました。なぜ卓也はまみずの病室に入る時にノックしないのでしょうか。連絡を取り合ってる時ならまだしも一番最初に寄せ書きを持って行った時もノックしなかったと思うんですよね。女性の病室だし普通にノックしてほしかったですね。
キミツキ病室天体望遠鏡でスーパームーンを見せるために屋上まで連れて行った時、プレゼントした赤い靴をわざわざ屋上で履かせてあげたのにその後まったく赤い靴を映さなかったのは何か意図があったのでしょうか。最後のデートシーンで赤い靴を印象的にするためにわざと映さないようにしたのでしょうかね。わざわざ履かせた割に映らなすぎて逆に気になりました。
君月スーパームーン

長谷川京子が演じる卓也の母親

卓也が母親と一緒にカレーを食べるシーンで4人掛けのダイニングテーブルなのに母親と隣合って座って食べてるから変な配置だなと思ったら、向かいの席に事故死した姉の分のカレーが用意してあって、あれは母親の狂気を感じる良い演出でした
長谷川京子キミツキそもそも母親の初登場シーンで卓也が家を出て行こうとした時に「事故」って単語を言ったら「車の話はしないで!」って返したのにすごく違和感があって、精神的にやられてる部分があるのかな?って思いながら観ていたので、カレーの時は狂気を増幅して感じましたね。
長谷川京子_君月月川監督の演出なのか偶然そうなったのかわかりませんが、卓也と姉の鳴子の死について話すシーンで母親役の長谷川京子さんの左肩から白いインナーの肩ひもが露出してたのが日常感があって良かったです。とっても地味な部分ですが狂気を感じていただけにルーズさが親子の距離感をうまく保ってくれました。

及川光博さん演じるまみずの父親

及川光博さんが演じたまみずの父親ですが、スノードームの作り方の本を手渡すために卓也を呼び出した時に「娘さんをください」って言われてみたかったから言ってみてくれないかと卓也にお願いしましたが、卓也の「娘さんをください」に対してなんで「一発殴らせろ」って返したんでしょうかね?
及川光博キミツキジャイアンじゃないんだから「娘をよろしく頼むよ」でよくないですか?まみずの父親があの状況だからこそ「娘をよろしく頼むよ」って泣きながら言ってたらホロっと泣ける良いシーンになったと思うんですけどね。
キミツキ及川光博昔の伝統的な定番の返しセリフとして用いたんでしょうけど、及川光博さんぐらいの世代だともうそんな精神はないと思うし、この映画を観てるファン層が受け入れ辛い父親像になっちゃったのではないでしょうか。だって「一発殴らせろ」って自分が言われたら嫌じゃないですか?言ってる側が伝統で成立させても言われてる卓也側はそんな伝統知りませんからね。

発光病って実在する病気?

発光病は映画の中でバイオフォトンという極微弱に生物発光している現象が細胞異常により肉眼で見えるぐらい皮膚が発光し、病気が進行して死が近づいてくるほど発光が強くなっていく病気という設定ですが、発光病という病気は現実には実在しません。佐野徹夜先生が作った君は月夜に光り輝くの中の架空の病気です。発光病って現実にあるんですか?という質問を佐野先生自身がうけたらしく、正式回答として発光病は実在しないとツイートしてらっしゃいました。

君は月夜に光り輝く 評価

映画『君は月夜に光り輝く』の評価は星7です。この映画の評価の難しいところは『君の膵臓をたべたい』を観ているか観ていないかで評価が変わってしまうところです。もしも逆の順番で観ていたらそれぞれにどんな評価をしていたかなと考えるとやっぱり影響があると思います。
キミツキ評価卓也の母親は娘を自殺で亡くしてとても辛そうでした。姉を自殺で亡くした上に母親が精神的に追い詰められていて卓也もとても辛そうでした。自殺した姉の鳴子は彼氏が発光病で亡くなって辛くなって自殺したのでしょう。発光病になって余命0日のまみずも辛そうでした。まみずの父親も母親も辛そうでした。

でも作中で一番つらい状況なのって甲斐翔真さんが演じた卓也の同級生の香山彰じゃないでしょうか。発光病で兄を亡くし、兄の後を追う形で兄の彼女である友達の姉が自殺して、ずっと好きだったまみずが兄と同じ発光病を患ってそして亡くなる。
君月ラストシーン「卓也君のせいで私生きたくてしょうがなくなっちゃった」のセリフとかとても切ない気持ちになりましたが、香山彰が過酷すぎてまみずと卓也が少し霞んでしまったのが残念です。まみずと卓也は恋をして愛が芽生えて終わりがきたけど香山彰はフラれて終わりましたしね。

君月(キミツキ)聖地巡礼 ロケ地・撮影場所

君は月夜に光り輝くのロケ地・撮影場所は基本的にまみずの病室となりますが、卓也が通う学校や卓也が代行体験で訪れた場所などロケ地がいくつかあったのでご紹介します。君月の聖地巡礼にご活用ください。

としまえん(東京都練馬区)

代行体験で卓也が一人でジェットコースターに乗った遊園地は東京都練馬区にある『としまえん』です。一人で遊園地を楽しんでいるおじさん役で吉本芸人のお笑いトリオ、ジャングルポケット斉藤慎二さんが出演していたシーンの撮影場所で、まみずが食べたがっていた「初恋パフェ」というカップル用の超巨大パフェを食べに行ってジャンポケ斎藤さんと再び遭遇した場所は園内にあるレストラン「カリーノ」です。
キミツキとしまえん最寄駅は豊島園駅で西武池袋線、都営大江戸線、西武有楽町線でアクセスが可能です。
〒176-0022 東京都練馬区向山3-25-1

よみうりランド(東京都稲城市)

まみずと卓也がイルミネーションが綺麗なメリーゴーランドの前で待ち合わせているシーンのロケ地は東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる場所にある『よみうりランド』です。映画の予告編動画にも登場しているシーンで撮影場所となったメリーゴーランドは太陽の広場にあり、アトラクション名は「メリーゴーランドドッグ」です。
キミツキ_よみうりランドよみうりランドの最寄駅は京王線「京王よみうりランド駅」か小田急線「読売ランド前駅」でそれぞれの駅からゴンドラかバスに乗ってアクセスとなります。新宿駅からだと40分程度が目安です。
〒206-8725 東京都稲城市 矢野口4015-1

お台場ヴィーナスフォート

卓也がくるくる回ってスマホで撮影していた場所はお台場にあるヴィーナスフォートです。ヴィーナスフォートの最寄り駅はりんかい線「東京テレポート駅」か、ゆりかもめ「青海駅」です。
君月ヴィーナスフォート
〒135-0064 東京都江東区青海1-3-15

@ほぉ~むカフェ 秋葉原本店

メイド服姿の今田美桜(いまだ みお)さんがとても可愛かったです。今田美桜さんはメイド喫茶で働くメイドの平林リコ役で出演していました。卓也が代行体験でアルバイトしていたメイド喫茶は実在するメイド喫茶でロケ地は秋葉原にある「@ほぉ~むカフェ 秋葉原本店」です。
今田美桜キミツキ
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-11-4 ミツワビル3F~7F

西葛西セレモニーホール

まみずのお葬式シーンが撮影されたのは東京都江戸川区にある西葛西セレモニーホールです。綺麗なお花がいっぱいあって美しく悲しいシーンでした。まみずと卓也が明示的に彼氏彼女になったシーンのロケ地です。
君月_セレモニーホール

白鴎大学足利高等学校

まみずと卓也が通っていた高校のロケ地は栃木県足利市にある白鴎大学足利高等学校です。卓也が文化祭の演劇でロミオとジュリエットのジュリエット役を演じた時にスマホアプリでまみずとビデオ通話してたシーン良かったです。とても良くて、とても悲しくなりました。
キミツキ_白鴎大学足利高等学校
〒326-0054 栃木県足利市伊勢南町3-2

君は月夜に光り輝く 作品情報

君は月夜に光り輝く

タイトル君は月夜に光り輝く
公開日2019年3月15日
上映時間101分
ジャンル恋愛, 青春
監督月川翔
主題歌SEKAI NO OWARI『蜜の月 -for the film-
原作佐野徹夜『君は月夜に光り輝く
キャスト永野芽郁, 北村匠海, 甲斐翔真, 松本穂香, 今田美桜, 生田智子, 優香, 長谷川京子, 及川光博, 斉藤慎二

君は月夜に光り輝く主題歌

SEKAI NO OWARI「蜜の月 for the film」

君は月夜に光り輝く 原作小説

【キミスイネタバレ感想】浜辺美波と北村匠海がホテルでお泊りする泣ける恋愛映画『君の膵臓をたべたい』
『君の膵臓をたべたい』という映画タイトルのインパクトが強くて気になって覚えていたので、日曜プライムだったかテレビでやっていたのを録画していたのですが、キミスイのポスターは見たことがあって高校生の男女が写っていたのできっとベタな10代の恋愛映...
タイトルとURLをコピーしました